「夢そだて」

 冊子プレゼント

キャンペーン

終了致しました

 

 

 

 

しちだ・教育研究所発行の

「夢そだて」3月号にて代表の七田厚さんと

対談させていただきました。

私の仕事「からだ学」の観点と子育て経験を

通して「幸せな子育ての秘訣」について

お話させていただきました。

 

 

 

ご希望の方に「夢そだて・3月号」をプレゼントしたいと思います。

部数は10部単位。周りの方々にもプレゼントしてください。

終了致しました

 

 

対談の中で厚さんがおもしろいと言ってくださったのは

親が「自分自身」をよく知ること でした。

 

親にも子にもそれぞれの資質と相性があり
育児書通りに育てたからと言って
得意でないやり方や子供に向かないやり方をしたところで
結果は思い通りにはなりませんし
親子ともどもストレスのたまるしんどい子育てになりかねません。

 

こんな場面で親子ともども
使っていただけるツールが「からだ占い」
だと自負しています☆

 

まずは親が「自分自身を知る」ことで
それを発揮できる「場」、
できないところを助けてもらえる「場」づくりをして
子育てのコミュニティーができたら
と思います。

 

息子3人を育てましたが
特に手がかかった二男に関しては

「言うことを聞かない子は
親の存在を超えられる子」

という先輩ママのことばで大いに励まされたことを思い出します。

 

また、対談以外のページは「しちだ・教育研究所」の想いが
たくさん詰まった内容で構成されています。
子育てママさんにとって貴重な情報が満載です。

今回の「夢そだて3月号」の中で

私がこころに響いたのは
創始者の眞さんの5つこ「コ」の話でした。

 

「個」「向上」「効率的」「志」「貢献」

この5つのことばを基に幼児教育の研究をされてきたことがとてもよく理解できました。

 

 

ご希望の方に「夢そだて・3月号」をプレゼントしたいと思います。

部数は10部単位。周りの方々にもプレゼントしてください。

終了致しました

 

 

【書籍ご案内】